設計サービス- コンサルティング

「設計」サービスは、お客様が置かれている外部環境と内部環境を分析・整理することから始まります。戦略・組織構造・各種制度を構築したからといって、必ずしも人材や風土が変革できるわけではありません。次のステップは、自社の求められる人材像を、誰もが理解できる行動レベルにまでブレークダウンし、その行動を観察するために必要な演習課題を作成します。それぞれのステップに要する時間は以下の通りです。

  • 環境の分析と整理:1週間
  • 求める人材像の明確化:4週間
  • 演習課題の作成:4週間

※上記はお客様の状況により異なる場合がございます。

  • 設計サービス コンサルティング 組織の戦略組織構造制度の分析と整理 組織を取り巻く環境の分析と整理 求める人材像の明確化 演習課題の作成
  • 実施サービス アセスメント 人材アセスメント 報告会
  • フォローアップサービス トレーニング フォローアップ トレーニング職場実践
  • 「設計」「実施」「フォローアップ」 3つのどの段階からでもスタートすることが可能です。

環境の分析と整理(組織の戦略・組織構造・制度の分析と整理 / 組織を取り巻く環境の分析と整理)

お客様が置かれている環境について分析と整理をするステップです。マクロ環境(政治・経済・社会・技術革新など)やミクロ環境(競合・顧客)の分析と整理を行ない、客観的な視点から自社の置かれている状況を把握します。また、組織内部の環境として、強みや弱み、戦略・組織構造・各種制度がどのようになっているかを把握し、外部環境との適合状態を俯瞰します。

求める人材像の明確化

置かれた環境下、もしくは変化が予想される環境下において、自社の求める人材像を明確化していきます。このステップでは、実際に業績を上げている社員の行動観察や面接を行うことによって、思考的能力や対人的能力を行動レベルにまでブレークダウンしていきます。最後にお客様の会社の求める人材像をコンピテンシーとしてご提示いたします。

演習課題の作成

コンピテンシーを診断するための演習課題を作成します。演習課題は、基本的にはグループ討議演習、インバスケット演習、面接演習、方針立案とプレゼンテーション演習などを複数作成します。演習課題は自社のケースなので、参加者にとって取り組みやすく、フィードバックも納得感が高まります。また、研修終了後の職場適応も容易になります。